新バリエーションは…
2023/09/11
-
水曜バリエーションクラスでは次期(9/20)より“ジゼル”第1幕よりジゼルのバリエーションに取り組みます
-
色々なテクニックと共に王子アルブレヒトに想いを寄せるジゼルの表現も学んでいただきます
-
通常通りの振りの他簡単な振り付けもご用意しております
-
皆さまのご参加お待ちしております
2023/09/11
2023/09/08
2023/08/30
2023/05/16
2023/03/10
2022/12/08
今月のバリエーションクラスはウインタースクールとして3回限定で“くるみ割り人形” 第1幕より 雪の精のワルツを踊っています。方向や音の取り方を合わせて踊るのはまだ皆さん慣れていないよう…しかも、曲のテンポが速く…更に大人の方々は3拍子が苦手…1回目の昨日は結構な難関チャレンジに…でも、大丈夫です!今回はまだ雪の降り始め部分…来週は何としても踊り続けなければならないので迷っている場合ではありませんから…自然と動いて踊れるはず…自身を信じて!次回に大いに期待🌷
2022/12/02
土曜日ポワントクラスでは曲を決めてコンビネーションプログラムを組んで期間を決めてレッスンし始めました。今回は“コッペリア” 第3幕 曙のバリエーション曲を使用し、曙のステップも取り入れながらレッスンしていきます!バリエーションとは少し違いますがオーケストラ曲でのレッスンで気分を変えて楽しんでいただきたいと思ってます😊 皆さまのご参加お待ちしております!
2022/06/16
2021/07/09
日頃は新型コロナウィルスの感染対策へのご協力ありがとうございます。ウィルス変異株の感染力が高まり流行も加速し緊急事態宣言も発出されることとなりました。色々な世間の噂も含め対策がございますが、当スクールでは皆さまにより安全で安心にレッスンを楽しんで頂くために厚生労働省及び医師会の薦める対策をより強化することを再度お願いしたいと思います。スタジオ内では感染リスクの高まる場面は「マスクなしでの会話」「居場所の切り替わり時(例えば入館時やレッスン後の更衣室など…)の気の緩み」になります。ワクチン接種も進んでおりますがまだまだ十分ではなく、ご存知のとおりワクチン接種後も感染しない訳ではなく感染の場合は感染を広める場合もあり、ワクチンは現時点では感染後に重症化しないという理解になっております。つきましては、検温、手指消毒の感染対策に引き続きご協力いただき、加えて入館時から退館時までマスク着用の徹底をお願いしたいと思います。蒸し暑い季節になりマスク着用も不快な季節ではございますが、エアコン、サーキュレーターを活用し換気を十分にして快適なスタジオ内温度湿度管理に努めます。改めまして皆さまのご理解、ご協力の程どうぞよろしくお願い申し上げます。
2020/10/23
あいしまバレエスクールではレッスンを行う際、 入館時の検温と手指消毒をしてからの入館を徹底しております。
お手数ではございますが、ご理解の程、よろしくお願いいたします。